相続ブログ
BLOG
相続財産
2016年07月14日
					(そうぞくざいさん)
被相続人が死亡した時点において所有する財産の事であり、遺産とも呼ばれる。
現預金や不動産、有価証券などの積極財産のほか、借入金などの負債も消極財産として相続財産に含まれる。死亡退職金や死亡保険金は、相続財産ではないが、税法上はみなし相続財産として相続税の対象となる。
なお、墓地や仏壇などは、祭祀財産として扱われ、相続財産には含まれない。
Recent Entries
- 
							2025年 09月 01日税務
- 
							2025年 07月 01日法務
- 
							2025年 05月 01日税務
- 
							2025年 03月 01日税務
- 
							2025年 01月 01日税務

 
						 
						 
						 
						 
						 
					 
					



