相続ブログ
BLOG
財産がいくらあれば税金がかかりますか?
2016年08月30日
相続税は「基礎控除」以内の相続財産でしたら相続税はかかりません。
「基礎控除」=3,000万円+(600万円×法定相続人の数)
しかし、単純に「基礎控除」の額を超えているからといって税額がかかるとも言い切れません。特例の適用によっては税金がかからない場合もあります。
一方で、相続税がかからないと思っていても実際は不動産などの評価によっては基礎控除を超える場合や相続財産に含めないといけない財産を失念している可能性などもあります。
不安が少しでもある場合は専門家に相談される事をおすすめいたします。
Recent Entries
-
2023年 12月 01日法務
-
2023年 11月 01日税務
-
2023年 10月 01日法務
-
2023年 09月 01日税務
-
2023年 08月 01日法務滋賀税務